人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ksbackyard.exblog.jp


アメリカ・カンザス州で、アメリカ人のオット&猫と楽しく田舎暮らし中。毎日の食事やオヤツ、DIYプロジェクト、ガーデニングなど手作りネタが多い生活ブログです。食材の週1まとめ買いも始めました。


by kyokocat

リンクはご自由にどうぞ!リンクの際にご連絡頂けると嬉しいです♪

コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。

当ブログの一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています。

メールはsandynkyoko★gmail.comまでお願いします(★を@に変えてください)。私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。

このブログに掲載されているコンテンツ(文章および写真)を無断で使用することを禁じます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



ランキング参加中です。


*** うちの猫たち ***

_b0253205_591191.jpg
Sandy (♀)
雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

_b0253205_5113570.jpg
Whitney(♀)
雑種。享年21歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
2020年1月11日に
虹の橋へ向かいました。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

_b0253205_512181.jpg
Bailey(♂)
メインクーン雑種。16歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。


*** しましま倶楽部 ***


しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
 

*** お買い物(PR) ***

日本からお取り寄せ・海外発送可能なお店:

<食品>
朝ごはん店舗(SAL便可)
海藻問屋
紀州梅の里なかた

<本・電子書籍>
ハイブリッド型総合書店 honto

<犬猫用サプリ>
注:海外発送不可

にゃーわんこ
⇒当ブログ紹介記事はこちらこちらです。





***


To prevent spam comments, this blog does not accept any comments written only in English or any other alphabetic languages.

For comments or questions, please send an e-mail to sandynkyoko {at} gmail.com.

Any unauthorized use of the contents (including text and photographs) of this blog is strictly prohibited. All rights reserved.

最新のコメント

平和だ!
by pinochiko2 at 16:31
お昼寝の誘惑には勝てませ..
by cat-paws at 10:18
短いー٩( `ω´ )۶
by やらいちょう at 06:48
ちょっと緩いくらいが長続..
by juni-ya at 03:31
カメラ目線くれたら来年の..
by pinochiko2 at 20:18

検索

記事ランキング

カテゴリ

全体
Happy Days
Meal @ Home
Bread @ Home
Sweets @ Home
Cat
Cat Treats
Gardening
House Remodeling
DIY
Craft: Beads
Craft: Fabric
Craft: Cross-stitch
Craft:Others
Kitchen Items
Shopping
Cafe & Restaurants
Travel
Shima-Shima Club
Grocery Shopping
未分類

タグ

(3037)
(1827)
(1602)
(600)
(566)
(511)
(450)
(296)
(199)
(169)
(168)
(137)
(133)
(129)
(114)
(109)
(108)
(107)
(103)
(102)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

ブログジャンル

猫
おうちごはん

ピーチ入りの、夏のサラダ

ピーチ入りの、夏のサラダ_b0253205_23454243.jpg

去年あたりから、夕食の最初にサラダを食べるようにしている。

生の野菜やフルーツを食事の前に食べると、それらに含まれる酵素が他のものの消化を助けてくれるのですよー。脂っこい食事のときなんかは効果抜群で、全然、胃もたれがしない!しかも、最初に食べることで、がっついたりしないようにもなりました(笑)。

このところお気に入りなのが、フルーツを入れること。こうするとドレッシングに砂糖を入れなくても、フルーツの甘みがよいアクセントになって、とても美味しい。

秋はリンゴ、冬はオレンジやグレープフルーツなどの柑橘系を入れることが多いけど、今はピーチが多いかな。サラダにいれるなら完熟してなくてもOKだしね。

なんだか生野菜というよりはフルーツを食べるためにサラダを作っているような気もするけど、美味しくて身体にもよいからいいのだ!(笑)。

それにしても、最近、アメリカ人と日本人の胃腸の違いをしみじみと感じている。オットにあわせて肉!みたいな食事を食べると、調子が悪くなるのは私だけ。そもそも日本人の胃腸って肉食に向いてないような気がする。もっと年を取ると、違う食事を作らないといけなくなっちゃうのか?・・・うーむ。
by kyokocat | 2013-07-14 23:49 | Meal @ Home | Comments(8)
Commented by mugichokochan at 2013-07-15 00:10
家で作るサラダはいつもかわりばえしないものばかり・・・・・・(;´Д`)
kyokocatレシピ参考にさせてもらいます♪
Commented by kyokocat at 2013-07-15 01:00
mugichokochanさん、
フルーツが入ると豪華にみえるし、フルーツを変えたら違うサラダを食べてるみたいで気に入ってます。おかげで飽きずに毎日食べられてるのかも。参考になれば嬉しいです~。
Commented by fariotyan at 2013-07-15 11:18
イイネ♪
フルーツも食べられるし私もやってみるね(^v^)
ピーチ大好き♪
Commented by kyokocat at 2013-07-15 12:58
fariotyanさん、
ぜひぜひ。ドレッシング次第で、また味も印象も変わるし、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください~。
Commented by nomnobbrown at 2013-07-15 16:40 x
peach,やっぱり皮を剥かれていますね(^^)さすが!アメリカのピーチって皮が剥けないですよね、何かコツがありますか?皮がない方が食感が全然おいしいと思うんだけど。

胃腸の話、賛成~~!私はステーキ(tri tipでも多分何でも)を食べるとregularityが悪くなるので、沢山食べないようにしています。お肉は少量でお腹一杯になってしまいませんか?日本人は、肉類の消化力が弱いんですかね、それとも元々肉食じゃないからなのかしら。ひき肉だとまだ大丈夫な気がするんだけど。特に、中西部だと、お肉の平均摂取量(そんなデータあるのか)も多そうですよね(^^)
Commented by kyokocat at 2013-07-16 02:07
nomnobbrownさん、
オーガニックではないので、農薬が気になって。あと皮も結構、厚いですよねー。完熟じゃなくて身がまだ固いし、1個だけなので包丁でむいていますが、湯剥きするときれいに取れますよー。

いやー、私はがっつり食べてあとで後悔する派です(笑)。でも、生野菜を先に食べておくと、かなり楽!それに気が付いてからは、サラダを先に食べる習慣がつきました。そうそう、中西部、お肉ワールドですよー(笑)。ビーフの産地ですしねぇ。
Commented by ニャンえもん at 2013-07-16 02:40 x
Kyokoさんのお気持ち!
とてもとても分かりますぅ~(>_<。)
ワタクシの旦那様も肉食獣…違った。もとい、肉食系でして、かくいう私めはお魚大好きっ子でございます。
特に鰯の丸干しや鯵の開きなんかは大好物♪
ウチの旦那様、お刺身は好物なんですけど、焼き魚や煮魚はあんまり召し上がりませぬ(^^;)
ましてや食事にフルーツもナッシング。
でもやっぱり、旦那様の好物を用意しちゃうんですよねぇ。
だってワタクシもKyokoさんも大和撫子だから♪
Commented by kyokocat at 2013-07-16 14:17
ニャンえもんさん、
うちのオットは魚好きでもあるんですが、カンザスでは新鮮な魚は品薄&高価という理由で、肉ばっかりになっちゃうんですよねー。がつん系や子供が好きそうなメニューにすると、テンションがあがってます(笑)。でも、おいしいと言ってもらえるなら、好物を用意しちゃいますよねー。大和撫子、その通り!(笑)。
名前
URL
削除用パスワード