
アメリカ・カンザス州で、アメリカ人のオット&猫2匹と楽しく田舎暮らし中。毎日の食事やオヤツ、DIYプロジェクト、ガーデニングなど手作りネタが多い生活ブログです。週1まとめ買いも始めました。
by kyokocat
リンクはご自由にどうぞ!リンクの際にご連絡頂けると嬉しいです♪
コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。
ランキング参加中です。


メールはverybailey”@”yahoo.com(”を消してください)へお願いします。
ごく稀に届かないことがあるので、私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。
*** うちの猫たち ***

Sandy (♀)
雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

Whitney(♀)
雑種。21歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

Bailey(♂)
メインクーン。11歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。
*** しましま倶楽部 ***

しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
*** お買い物 ***
日本からお取り寄せ(海外発送)可能なお店:
<食品>
米五のみそ(SAL便可)
朝ごはん店舗(SAL便可)
海藻問屋
紀州梅の里なかた
<本・電子書籍>
ハイブリッド型総合書店 honto
(SAL便OK&海外からの注文は消費税も免除♪)


コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。


メールはverybailey”@”yahoo.com(”を消してください)へお願いします。
ごく稀に届かないことがあるので、私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。

雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

雑種。21歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

メインクーン。11歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。

しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
日本からお取り寄せ(海外発送)可能なお店:
<食品>
米五のみそ(SAL便可)
朝ごはん店舗(SAL便可)
海藻問屋
紀州梅の里なかた
<本・電子書籍>
ハイブリッド型総合書店 honto
(SAL便OK&海外からの注文は消費税も免除♪)
最新のコメント
ふふふ、鼻水が輝いている.. |
by juni-ya at 22:33 |
あはは!ハンサム君が台無.. |
by pinochiko at 17:31 |
鼻水w 嬉しさ余って(.. |
by やらいちょう at 16:17 |
箱の角で証拠隠滅したの?.. |
by tarohanaazuki at 11:48 |
あははは!「知らなきゃ良.. |
by tarohanaazuki at 11:44 |
検索
記事ランキング
カテゴリ
全体Happy Days
Meal @ Home
Bread @ Home
Sweets @ Home
Cat
Cat Treats
Gardening
House Remodeling
DIY
Craft: Beads
Craft: Fabric
Craft: Cross-stitch
Craft:Others
Kitchen Items
Shopping
Cafe & Restaurants
Travel
Shima-Shima Club
Grocery Shopping
未分類
タグ
猫(1472)野菜料理(715)
肉料理(666)
ごはん・パスタ料理(343)
食材(343)
食事パン(301)
スープ料理(195)
自家製(159)
魚料理(144)
フルーツ料理(142)
「あにまる」(133)
戴き物(109)
「おいしい」(103)
しましま祭り(102)
豆料理(90)
カンザス(87)
Whitney隊長(86)
リメイク料理(76)
雑貨(73)
アメリカ行事(72)
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
ブログパーツ
- 掲載写真・文章の無断使用はお断りします。All rights reserved.
ファン
ブログジャンル
B級・モントリオール旅行記 その7

夕食後には、中華街のパン屋さんでパンを買ったり、スーパーで飲み物やオヤツを買ったりしたあと、一旦ホテルに戻ることに。
ホテルに戻ったら8時半すぎ。毎週楽しみにしている「24 Live Another Day」(モントリオールでは9時から放映)を観るのにちょうどよし!← 旅行に来ていても、ジャックバウアーの魅力には勝てません(笑)。
ってことで、いつものようにテレビを観た後は、ホテルそばで開催しているフランコフォリ音楽祭に行ってみました。これは世界中からフランス語圏のアーティストが集まる音楽祭で、野外ステージはすべて無料。フランス語の歌なので全然歌詞がわからないけれど、それはそれで楽しいです。
実は、このイベントの1週間後にはジャズフェスティバルが開催予定(ちょうど今頃開催中)でして。そっちのイベントのほうが大規模で、有名アーティストもたくさんやってくる(有名アーティストのライブは大抵、有料ですが)ので、くー惜しい!と思ったけれど、そんな時期にマイレージで無料席が確保できるわけでもなく。ま、今回は100%遊びに来たんじゃないし、仕方ないですね。

そして特記すべきは、この音楽祭のマスコットがギターを弾くクマで、よーくみるとギターが鮭なところでしょう!(笑)。このセンス、かなり好きだなぁ。
使われていないステージのスクリーンに映しだされるクマだけで盛り上がれます!(私だけ?(笑))。

音楽祭のスタッフは全員このクマのTシャツ着ていたのもかわいくて。臨時ショップでも売っていて迷ったんだけど、買ってこればよかったな。
会場内ではもちろんビール販売もしているのでビール片手に音楽を聴けるのだけど、ビールがモルソンドライしかなく。私はあんまり好きじゃないのでちょっと残念でした。美味しい地ビールがあるんだから、そういうのも販売すればいいのにー!(笑)。




会場にはステージが大小5つ?ぐらいあって、深夜すぎまでどこかで演奏が行われていたりします。同時に演奏が行われていても、ステージ設定したりスケジュールを調整したりしてるんだろうな。音がかぶらない配慮がされているのはさすが。
ぶらぶらと音楽を聴いたり、会場内をうろうろ散歩してみたり。が、途中でオットとくだらないことでケンカをしたこともあり(苦笑)、いくつかステージをみて早々にホテルに戻ったのでした。やれやれ。
その8につづく。
by kyokocat
| 2014-06-29 02:00
| Travel
|
Comments(7)
うちも「24」、観ています。ダーリンが好きで。。。私は、オリジナルを日本に帰国していた時に同居人と一度にレンタルとし、昼夜関係なく、ピザを宅配して観終わりました。汗。それ以降のシリーズははまらないように、気を付けています。笑 深夜すぎまでの音楽祭、楽しそうですね。。。
Like

旅行に行ってもドラマかよっ!(笑)とツッコミ入れずにはいられませんでしたYo?( ̄m ̄*)
それにしても無料の野外フェス!
良いですねぇ~マッタリと楽しめそう♪
鮭ギターをもったロケンロー熊もイカすわ~!
ワタクシもTシャツ、欲しいかも( ´艸`)
それにしても無料の野外フェス!
良いですねぇ~マッタリと楽しめそう♪
鮭ギターをもったロケンロー熊もイカすわ~!
ワタクシもTシャツ、欲しいかも( ´艸`)
熊のTシャツ、北海道では着られない!ベタすぎます(笑)。
でも、こっちで売られているお土産用の熊Tよりカッコイイです!
でも、こっちで売られているお土産用の熊Tよりカッコイイです!
Faithさん、
うちも今まではDVDで観たので、オンタイムで観るのは今回が初めてなんですよー。DVDで全部揃っていると、テレビの前から離れられないですよね。うちも途中でオットがこんな囚人みたいのはいやだ!(テレビの前から動けないから)と切れました(笑)。毎週1話ずつってのはいいかんじですね♪
モントリオールこういうイベントが1週間単位であるんですよ。平日だろうが関係なし!(笑)。ま、冬が長い場所だから、今のうちに、ってことなんでしょうねー。
うちも今まではDVDで観たので、オンタイムで観るのは今回が初めてなんですよー。DVDで全部揃っていると、テレビの前から離れられないですよね。うちも途中でオットがこんな囚人みたいのはいやだ!(テレビの前から動けないから)と切れました(笑)。毎週1話ずつってのはいいかんじですね♪
モントリオールこういうイベントが1週間単位であるんですよ。平日だろうが関係なし!(笑)。ま、冬が長い場所だから、今のうちに、ってことなんでしょうねー。
ニャンえもんさん、
あははは!私もそう思いましたよ、実は。でも、モントリオールは前に住んでたし、特別な旅行ってかんじがなくてドラマを優先させちゃいましたよ。
こういうイベントって、外でだらだらと、ってのがまたいいんですよねー。
ま、最終的にはケンカしちゃいましたけどね(笑)。このTシャツ、オットも欲しいって言ってて、ほんとに迷いましたよー(でも買わず(笑))。
あははは!私もそう思いましたよ、実は。でも、モントリオールは前に住んでたし、特別な旅行ってかんじがなくてドラマを優先させちゃいましたよ。
こういうイベントって、外でだらだらと、ってのがまたいいんですよねー。
ま、最終的にはケンカしちゃいましたけどね(笑)。このTシャツ、オットも欲しいって言ってて、ほんとに迷いましたよー(でも買わず(笑))。
北海道の熊T見たいですか?
じゃあ、今度撮影してきますね~。
じゃあ、今度撮影してきますね~。