
アメリカ・カンザス州で、アメリカ人のオット&猫2匹と楽しく田舎暮らし中。毎日の食事やオヤツ、DIYプロジェクト、ガーデニングなど手作りネタが多い生活ブログです。週1まとめ買いも始めました。
by kyokocat
コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。


メールはverybailey”@”yahoo.com(”を消してください)へお願いします。
ごく稀に届かないことがあるので、私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。

雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

雑種。21歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

メインクーン。11歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。

しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
日本からお取り寄せ(海外発送)可能なお店:
<食品>
米五のみそ(SAL便可)
朝ごはん店舗(SAL便可)
海藻問屋
紀州梅の里なかた
<本・電子書籍>
ハイブリッド型総合書店 honto
(SAL便OK&海外からの注文は消費税も免除♪)
最新のコメント
見てるだけで満足? .. |
by やらいちょう at 18:34 |
Baileyちゃん、目が.. |
by juni-ya at 17:38 |
Kyokoさん、すごい!.. |
by juni-ya at 17:36 |
もうちょっと近くに来てく.. |
by pinochiko at 15:13 |
Baileyちゃん、何の.. |
by canomama at 14:11 |
検索
記事ランキング
カテゴリ
全体Happy Days
Meal @ Home
Bread @ Home
Sweets @ Home
Cat
Cat Treats
Gardening
House Remodeling
DIY
Craft: Beads
Craft: Fabric
Craft: Cross-stitch
Craft:Others
Kitchen Items
Shopping
Cafe & Restaurants
Travel
Shima-Shima Club
Grocery Shopping
未分類
タグ
猫(1462)野菜料理(712)
肉料理(662)
ごはん・パスタ料理(342)
食材(342)
食事パン(300)
スープ料理(191)
自家製(159)
魚料理(144)
フルーツ料理(141)
「あにまる」(133)
戴き物(109)
「おいしい」(103)
しましま祭り(101)
豆料理(90)
カンザス(87)
Whitney隊長(85)
リメイク料理(73)
雑貨(73)
アメリカ行事(72)
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
ブログパーツ
- 掲載写真・文章の無断使用はお断りします。All rights reserved.
ファン
ブログジャンル
イカとセロリのピリ辛炒め&イカ入りの中華炒め

スーパーに行くと、買う予定はないのにとりあえず魚売り場を覗く私。主にお買い得品チェックなのですが、たまに(ウィチタでは)珍しいものが並んでいることがありまして。
ショーケースに白くて平たい魚が見えたので、なんだろう?と近寄ってみたら、カラマリ・ステーキの表記が!うぉぉ、イカだイカ!しかも買える値段!と興奮のあまり思わず買ってしまいました。←アジア系スーパーなどで冷凍物が手に入りますが、霜焼けしてたり怪しかったりで食指が動かないのです(笑)。
そんなわけで、小躍りしながら作ったのが、セロリとイカのピリ辛塩炒め。さっと炒めたイカは柔らかく、イカの旨味が絡んだセロリも、シャキシャキして美味しい~。

そして、せっかくなのでもう1品。イカ入りの中華野菜炒めです。
野菜は白菜、人参、玉ねぎ、ネギ、セロリ。イカは少なめなので、豚肉も入れてかさ増し。見た目はちょっと・・・ですが、くた~っとなった野菜が美味しいのです。ガーリック、生姜、オイスターソース、醤油、椎茸醤油で味付けしてあるんですが、イカがホタテみたいな味になってびっくり。イカってこんな味だっけ?

ちなみに、イカはカラマリ・ステーキの名称通り、このままグリルできるようにすでにテンダーライズしてあって、表面に切り込みを入れる必要もなかったです。
こんな大きなイカ(手のひらサイズくらい)、何の種類なのかわからないのがちょっとひっかかるけど(ダイオウイカとかじゃないよね?)鮭と変わらない値段@Sproutsだったし、また見かけたら買わなくては~♪
真似する!絶対に!(笑)
でも今、日本ではイカが不漁で、大変なんだよねえ!
この前、回る寿司屋さんに行ったら、イカが無かった〜!(笑)
えび、イカ、玉子しか食べられない私は大変だ(笑)
あの寿司の値段では採算が取れないのだろうね。
福岡に「ひらお」と言う天ぷらのチェーン店があるけど、漬物やイカの塩辛が食べ放題なんだよね。
でもテーブルからイカの塩辛だけが消えたって噂もあるんだよ(笑)
いいなぁ オットさんは、kyokoさんみたいな人と結婚できて!

ウチのお店のご常連さんもkyoko師匠を嫁に貰いたいって言ってたよ~♪
ワタクシも中華炒めはお野菜くたくたが好きであります!