
アメリカ・カンザス州で、アメリカ人のオット&猫2匹と楽しく田舎暮らし中。毎日の食事やオヤツ、DIYプロジェクト、ガーデニングなど手作りネタが多い生活ブログです。週1まとめ買いも始めました。
by kyokocat
リンクはご自由にどうぞ!リンクの際にご連絡頂けると嬉しいです♪
コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。
ランキング参加中です。


メールはverybailey”@”yahoo.com(”を消してください)へお願いします。
ごく稀に届かないことがあるので、私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。
*** うちの猫たち ***

Sandy (♀)
雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

Whitney(♀)
雑種。20歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

Bailey(♂)
メインクーン。10歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。
*** しましま倶楽部 ***

しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
*** お買い物 ***
海外SAL発送可能なお店:
米五のみそ
朝ごはん店舗
ハイブリッド書店【honto】
(SAL便OK&海外からの注文は消費税も免除♪)


コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。


メールはverybailey”@”yahoo.com(”を消してください)へお願いします。
ごく稀に届かないことがあるので、私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。

雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

雑種。20歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

メインクーン。10歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。

しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
海外SAL発送可能なお店:
米五のみそ
朝ごはん店舗
(SAL便OK&海外からの注文は消費税も免除♪)
最新のコメント
↑ 『隊長は もはや人.. |
by juni38 at 05:12 |
あ!このコーヒー、この前.. |
by tarohanaazuki at 17:11 |
わはははは!!!盛り上が.. |
by tarohanaazuki at 17:03 |
あくまでも、お猫様のつい.. |
by tarohanaazuki at 16:55 |
pinochikoさん、.. |
by kyokocat at 16:50 |
検索
記事ランキング
カテゴリ
全体Happy Days
Meal @ Home
Bread @ Home
Sweets @ Home
Cat
Cat Treats
Gardening
House Remodeling
DIY
Craft: Beads
Craft: Fabric
Craft: Cross-stitch
Craft:Others
Kitchen Items
Shopping
Cafe & Restaurants
Travel
Shima-Shima Club
Grocery Shopping
未分類
タグ
猫(1167)野菜料理(534)
肉料理(514)
ごはん・パスタ料理(286)
食材(259)
食事パン(250)
スープ料理(161)
自家製(154)
「あにまる」(133)
フルーツ料理(129)
魚料理(118)
「おいしい」(103)
戴き物(103)
カンザス(87)
しましま祭り(86)
Whitney隊長(77)
雑貨(72)
豆料理(71)
アメリカ行事(65)
リメイク料理(58)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
ブログパーツ
- 掲載写真・文章の無断使用はお断りします。All rights reserved.
ファン
ブログジャンル
エビともやしのタマリンド炒め

ひさしぶりにパッタイでも作ろう、と思い、もやしを買ってきたら、米麺のストックが切れてまして。しょうがないので、麺抜きの炒めもの(笑)。
エビに軽く塩と片栗粉をふり、生姜とにんにくで炒めたあと、一旦エビを取り出し、もやしをささっと炒めたらエビを戻して、ナンプラー、砂糖、ホットチリパウダーと一緒にタマリンドソースで味付けしました。

付け合せは、キャベツと茹でチキンのサラダ、白菜・豆腐・卵のスープ(チキンベース)、カブの即席漬け。

エビともやしのタマリンド炒めは、ぷりぷりのエビにシャキシャキのもやしが美味しい!特にもやしが猛烈に美味しくて、オットと奪い合いになったので、追加でもやしを炒めましたよ~。もやしはケチらずに最初から大量に炒めるべきでした(笑)。←こちらではもやしは高級品の類です。もやし1袋(450g)と小さめのキャベツ1玉(1.5kg位)がほぼ同じ値段と言ったら割高感が伝わるかしら?
ビールはオットが気に入っているFree StateのAD ASTRA(アンバーエール)。全体的に夏っぽい献立になりましたが、美味しかったので問題なし。ごちそうさまでした!
by kyokocat
| 2018-11-10 08:41
| Meal @ Home
|
Comments(4)
kyokoさんのブログに登場する料理名、食材、調味料の五分の一くらいしか理解出来ない私って!(笑)
でも、美味しそうだってわかるから大丈夫だよね(笑)
でも、美味しそうだってわかるから大丈夫だよね(笑)
Like
もやし450gはこっちの2袋ぐらいか。。。だとしたら、こっちもそんなに値段はかわらないかも?
すごく安いもやしだと、差があるけど。
もしかしてそちらはキャベツがすごく安いのか?
長野はねぇ、もやし1袋20円から80円くらい。キャベツ1玉100円から200円くらいかなー。
すごく安いもやしだと、差があるけど。
もしかしてそちらはキャベツがすごく安いのか?
長野はねぇ、もやし1袋20円から80円くらい。キャベツ1玉100円から200円くらいかなー。
tarohanaazukiさん、
美味しそうに見えてるならよかったですよ!
今後は、食材とか調味料とか、もうちょっとわかりやすいよう文章を足すようにしますね~。
pinochikoさん& juni38さん、
このもやし、1袋(450g)で$1.49です(もっと高いのもある)。キャベツは量り売りで、1ポンド/約450gで$0.49。アメリカ・メキシコ産の野菜や果物は安いので、他の物と比べた時の割高感が半端ないです(笑)。1袋20円なら、1日置きくらいに買っちゃうな!
美味しそうに見えてるならよかったですよ!
今後は、食材とか調味料とか、もうちょっとわかりやすいよう文章を足すようにしますね~。
pinochikoさん& juni38さん、
このもやし、1袋(450g)で$1.49です(もっと高いのもある)。キャベツは量り売りで、1ポンド/約450gで$0.49。アメリカ・メキシコ産の野菜や果物は安いので、他の物と比べた時の割高感が半端ないです(笑)。1袋20円なら、1日置きくらいに買っちゃうな!