人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ksbackyard.exblog.jp


アメリカ・カンザス州で、アメリカ人のオット&猫と楽しく田舎暮らし中。毎日の食事やオヤツ、DIYプロジェクト、ガーデニングなど手作りネタが多い生活ブログです。食材の週1まとめ買いも始めました。


by kyokocat

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンクはご自由にどうぞ!リンクの際にご連絡頂けると嬉しいです♪

コメントも大歓迎です!ただし、当方が不適切だと判断したコメントは、削除させていただくことがあるのでご了承くださいませ。

当ブログの一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています。

メールはsandynkyoko★gmail.comまでお願いします(★を@に変えてください)。私から返事がない場合は、コメントでお知らせ頂ければ助かります。

このブログに掲載されているコンテンツ(文章および写真)を無断で使用することを禁じます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ



ランキング参加中です。


*** うちの猫たち ***

_b0253205_591191.jpg
Sandy (♀)
雑種。享年19歳。
1998年10月生まれ。
2018年6月21日に
虹の橋へ向かいました。
Whitneyとは姉妹。
おしゃべり好き。
オットがなにより好き。

_b0253205_5113570.jpg
Whitney(♀)
雑種。享年21歳(猫又!)。
1998年10月生まれ。
2020年1月11日に
虹の橋へ向かいました。
Sandyとは姉妹。
我が家の「隊長」。
食いしん坊で、
なんでも食べる!

_b0253205_512181.jpg
Bailey(♂)
メインクーン。15歳。
2008年3月12日生まれ。
シェルター出身。
いつもハッピーで
喉をゴロゴロ~。


*** しましま倶楽部 ***


しましま倶楽部(グリルパンで食材をしましまに焼く部)では随時部員を募集中♪ 私の部活動の様子はしましま祭り(タグ)からどうぞ。
 

*** お買い物(PR) ***

日本からお取り寄せ・海外発送可能なお店:

<食品>
朝ごはん店舗(SAL便可)
海藻問屋
紀州梅の里なかた

<本・電子書籍>
ハイブリッド型総合書店 honto






***


To prevent spam comments, this blog does not accept any comments written only in English or any other alphabetic languages.

For comments or questions, please send an e-mail to sandynkyoko {at} gmail.com.

Any unauthorized use of the contents (including text and photographs) of this blog is strictly prohibited. All rights reserved.

最新のコメント

そんなことまで報告してく..
by pinochiko2 at 20:36
眠気の報告w ご丁寧な事..
by やらいちょう at 12:15
大きなあくび・・・ww ..
by cat-paws at 10:48
うちもKyokoさんのを..
by juni-ya at 22:46
私もこれ、重宝してます~..
by pinochiko2 at 21:08

検索

記事ランキング

カテゴリ

全体
Happy Days
Meal @ Home
Bread @ Home
Sweets @ Home
Cat
Cat Treats
Gardening
House Remodeling
DIY
Craft: Beads
Craft: Fabric
Craft: Cross-stitch
Craft:Others
Kitchen Items
Shopping
Cafe & Restaurants
Travel
Shima-Shima Club
Grocery Shopping
未分類

タグ

(2935)
(1777)
(1563)
(576)
(553)
(500)
(450)
(286)
(199)
(167)
(167)
(135)
(133)
(129)
(114)
(109)
(107)
(107)
(103)
(96)

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

ブログジャンル

猫
おうちごはん

人寂しいときの猫の行動



うちのSandyは、人寂しくなるとボールをくわえながら、鳴きながら家中を歩き回る。こういうときは、2連続でなおなお、と鳴くのでかわいくてしょうがない。

オットラブな猫なので、オットがシャワーに入っている間(オットの姿が見えなくなったとき)に「なおなおー!」と鳴きはじめたので、すかさずビデオ撮影。いやー、やっと録画できて、感無量ですよ(大げさな(笑))。

何度見ても頬がゆるむ。やっぱりかわいいなぁ(親バカ)。
# by kyokocat | 2013-01-01 05:17 | Cat | Comments(0)

手袋で作った猫のぬいぐるみ

図書館でHappy Glovesというクラフト本を借りてきた。

カラー手袋を応用してぬいぐるみにするという本なんだけど、よくよく見たら、作者はぬいぐるみ作家の金森美也子さん。最近は日本のクラフト本が英訳されるようになって、嬉しいかぎり(ちなみに、日本語版は「りすが作る、手袋でぬいぐるみ」)。

この本は作品の見せ方が絵本のようで、ほのぼのして、とてもかわいい。作り方も簡単で、見てたら作りたくなって、はりきって手袋を買ってきた。

手袋で作った猫のぬいぐるみ_b0253205_9312334.jpg


そして、出来たのがこれ。・・・なんか、また見本とは違うものが出来てしまったか(笑)。でも、これはこれで味があっていいんじゃないかと(そういうことにしておこう)。

手袋はぬいぐるみ用にあと2つ買ってきたので、追加で作る予定なんだけど、たくさん並べたらインテリアのアクセントになるかなと思って。あとは、いっそのこと、子供用の手袋でミニチュアをたくさん作って、クリスマスツリーのオーナメントにするってのもいいかもね。

靴下バージョンの本(手袋いぬと靴下ざる)もあるので、こっちも借りてこなくては。
# by kyokocat | 2012-12-30 09:42 | Craft: Fabric | Comments(0)

2012年、クリスマスディナー

2012年、クリスマスディナー_b0253205_4392369.jpg


今年のクリスマスディナーは、ターキーの胸肉ハーブ焼き、芽キャベツのガーリック炒め、サラダ、ブロッコリースープ、ロールパン、クランベリーソース。

2012年、クリスマスディナー_b0253205_4403947.jpg


朝から仕込んだロールパンがふわふわに焼きあがったのと、ちゃんと裏ごしもしたブロッコリースープが美味しくできて、もうそれだけで幸せな気分(笑)。

2012年、クリスマスディナー_b0253205_44064.jpg


そしてメインのターキー。別にターキーじゃなくてもよかったけど、サンクスギビングのときに余分に買ってあったのがあったから必然的に。

今回はこのハーブ焼きレシピを試したんだけど、白ワインがいい仕事をしてて、ジューシーに仕上がったので嬉しいかぎり。クラウンベリーだけでシンプルに作ったクラウンベリーソースとの相性もよくて、がっつり食べてしまったよ(それでも、やっぱり半分残ったけど)。

このあとコーヒーを入れてシュトレンも食べて、はー、お腹いっぱい。ご馳走様でした。
# by kyokocat | 2012-12-29 04:43 | Meal @ Home | Comments(0)

紙袋でつくる、ヘルシーポップコーン

紙袋でつくる、ヘルシーポップコーン_b0253205_5554472.jpg


これもFood Networkの雑誌からなんだけど、紙袋でポップコーンが作れるとあったので試してみた。

作り方は紙袋に1/4カップのポップコーン用のコーンを入れて、袋を何度か折り曲げて空気がもれないようにし、電子レンジで2分加熱するだけ(酒屋でワインを入れてくれる、細長い紙袋を使用)。

2分後、恐る恐る中を見てみると、ちゃんとキレイにポップしたのができてて思わず感動~。袋の中に塩をいれて、紙袋をふったら出来上がり。

市販の電子レンジ用に個別パックされているポップコーンは味が濃くて好きじゃないので、もっぱら鍋でわざわざ作っていたのだけど、紙袋でこんなに手軽に作れるとは。油も使わないのでカロリーも控えめだし、洗い物なしというのが何より嬉しい。

少量分作れるから、小腹が空いたときや、猫のオヤツにもぴったり(Baileyしか食べないけどね)。それにしても、Baileyのこの顔、どんだけポップコーンが好きなんだか。このレシピ(と呼べるのか?)に一番喜んでいるのはBaileyかも(笑)。
# by kyokocat | 2012-12-25 05:57 | Meal @ Home | Comments(0)

敗北・・・チョコチップクッキー

敗北・・・チョコチップクッキー_b0253205_812432.jpg


Food Networkの雑誌に載ってたクッキーが美味しそうだったので作ってみた。・・・が、この見た目の違いはどうなのだ。あんまり違うんで笑っちゃったよ。

敗因はオーブンの温度が上がりすぎて焼きすぎたのと、チョコチップの量が少なかった(在庫がなかった)のと、勝手にナッツを追加したのと、クッキー生地をスプーンですくって形にせずにアイスボックスクッキーみたいにスライスしたせいかと。ってか、どんだけ敗因があるんだよ(笑)。

チョコチップが少ないのもあるけど、ベーキングソーダーを使ったから、妙に塩味がきいてるクッキーになってしまった。うーむ。アメリカンなクッキーもたまにはいいかと思ったんだけどねぇ。

ただ、Crispy-Cakey(外はカリカリ、中はふんわり)なのは気に入ったから、次回はちょっとレシピを変えて作ってみるか。
# by kyokocat | 2012-12-23 08:03 | Sweets @ Home | Comments(0)